GW後半の具

 

pianishimo22.hatenablog.com

 

GWが…終わる……!(絶望)

 

前半は上の記事の通り無為に過ごしたわたくしですが、GW後半はどのように過ごしたのでしょうか?

 

どうだ…?

 

くるか………?

 

どっちだ…???

 

 

工場建設でした。

 

Dyson Sphere Program

工場シミュゲーの Dyson sphere program をちまちまとやっていました。工場シミュレーションというと(私自身は他のゲームはプレイ動画でちらほら知っているくらいですが)、Satisfactory とか Factorio とか、Timberborn もその系統かな?あれは街づくりかな、とかいろいろゲームがありますが、私的にはこれが一番好みです。

こういうのをちまちま作っていくのが楽しいんだ…今見るとラインが汚すぎるので直したい、そうして直してると元の目的を忘れる、無限

グラフィックがきれいなのは言うまでもないですが、工場シミュ×宇宙開発という設定が好み。タイトルの Dyson sphere ダイソン球は恒星を殻のように覆う構造物のことで、恒星を原子炉的に扱って維持される馬鹿でかいスペースコロニーです。このゲームはタイトルの通り、ダイソン球を構築することを最終目的とするゲーム…らしいです!

らしいというのも私はまだ宇宙に行けてないからですねー。ちまちま進めていきます。

 

たぶん存在する Dyson Sphere Program 初見あるある

赤キューブを作るための水素を作ろうとして水ポンプを作るものの、このゲームには水の電気分解は実装されておらず無駄にする*1

 

旅行

どこかに行かないとフラストレーションが溜まる体質なのでプチ旅行にも行っていました。四国が近くてたすかる。

季節感あるな

丸亀城平山城らしい平山城で初心者には分かりやすいまである

前々から気にはなっていた現存十二天守の一角(一郭?一閣?)である丸亀城にふらっと。別にお城を特別好きなわけではないのですが、地方に観光に行くととりあえず城に行っとけみたいなところはありなんだかんだこれで半分です(弘前城松本城丸亀城伊予松山城宇和島城高知城)。

平山城らしい景色のよさで、これはたしかに防衛のための砦なのだなということが直感的に分かりやすいです。なにせ城下町はもちろん瀬戸内海まできれいに360°見渡せ、見張りにはもってこいの立地です。ここまではっきりそんな感想を抱いたお城は初めてだったのでなかなか印象深いです。

小学生が描いたみたいな山みると香川に来た感じするよね

瀬戸大橋という橋の複合体。長い。

そのあとはうどん食べて帰りました。

ああ連休が明けると三交代の実習が始まってしまう…。

*1:水素は粗石油(原油?)を精製する過程で得られるので、「あークラッキングか」と一瞬思うのですが、よく考えたら水素が出るのって水蒸気改質とかで syngas 作るときですよね。ゲーム中では石油の精製には特に水とか必要ないので……原油に水素が大量に含まれてるってことだな!