センター試験を振り返る

建前上は受験ブログなので(あれっ?)センター試験の話をしないわけにはいきません・・・というか、センター後の軽い燃え尽き症候群が来てるのでここでセンター気分を吐き出して切り替えようかと思います。

 

さて、得点率ですが、84%でした。元々8割を目指していたので成功といえば成功ですかね?去年と比べて難易度がどうなのか分からないですが、河合塾によると平均点は去年と同じぐらいになりそうなので安心かな?分散がどう変わるかはわからないですが・・・

 

今年は何といっても形式変更のオンパレード、きっちりセンター対策をした人は辛かったかも?(私はセンター対策をサボってたので軽傷ですみました)

 

地理:普段より難しく感じました。生涯インドにはいかない事を決意。

国語:ひたすら古文の助動詞対策をしていた私をあざ笑うかのように、助詞の識別が出題される。(しかも超簡単。ふざけんな)

英語:メールが小説に。でも読みやすい!ラッキー!えっ?weekdayって休日じゃないんですか??\(^o^)/オワタ

リス:なんかやたら難しい(と感じた)。形式変更された部分は簡単でしたね

数学1A:整数と図形を選択。とにかく解き終わらない!!おかげで図形の後ろ半分を勘で埋めることになり、しかもその勘が不発で小計8/20点。確率解けばよかった!!!!

数学2B:1Aをやや引きずり気味にスタート。数列の最後が出ずに焦りつつベクトルに。見直す暇もなくフィニッシュ。

化学:普段より重い。満点を確信(なおしょうもない正誤などを落としまくり88点の模様)

生物:普段通り。満点とれたらいいなぁと思いながら終了。(なお同じく88点)

 

二次試験は予定通り前後期に推薦を出すつもりです。早く終われ受験!